耐水圧タイプ
リブモア®4500AS(帯電防止加工済み、シームテープ付き)
リブモア®4000AS(帯電防止加工済み)
リブモア®4000
|粉塵防護用| | 4500AS:タイプ4・5・6 4000・4000AS:タイプ5・6 |
当社独自のSMS製法※1により粉塵防護性と耐水圧1,000mmH2O※2に加え、通気性を有する新しいタイプの防護服です。
4500ASはJIS T 8115 タイプ4・5・6、4000・4000ASはタイプ5・6に適合しています。
廃棄物処理場や製造設備の定期修繕作業など耐水圧を必要とする作業現場※3でのご使用が可能です。

※1 メルトブロー不織布をスパンボンド不織布で挟んだ多層不織布
※2 本商品は縫い目部分にシームテープを貼っておりません。縫い目部分の耐水圧は1,000mmH2O未達です。
※3 廃棄物処理施設のダイオキシン類対策で使用する防護服は、現場の環境に応じた商品をユーザーの責任においてご選定ください。
防じん性と耐水性を備えていながら、通気性も有しているため、衣服内の蒸れを軽減し、
着用時の快適性向上に役立ちます。
1
耐水性
素材は緻密性の高い特殊耐水層(メルトブロー不織布)を耐久性の高いスパンボンド不織布で挟み込んだ3層構造です。
粉じん防護性に加えて従来のSMS 製法では難しかった耐水圧1,000mmH2Oを実現しながら、約10cc/c㎡・secの通気性を合わせ持ちます。
2
一般物性
単位 | Type5 規格 |
LIVMOA 4000 |
||
---|---|---|---|---|
屈曲強さ | JIS T 8115 付属書JA |
クラス | 1以上 | 1以上 |
引裂強さ | JIS L 1913 トラベゾイド法 |
クラス | 1以上 | 2 |
突刺強さ | JIS T 8015 | クラス | 1以上 | 1 |
縫合部強さ | JIS L 1096 グラブ法 |
クラス | 1以上 | 3 |
摩耗強さ | JIS L1096 マーチンデール法 |
クラス | 1以上 | 1 |
耐浮遊固体 粉塵浸透性 |
JIS T 8124-1 | - | - | 合格 |
耐水圧 | JIS L1092 A法(低圧法) |
mmH2O | - | 1000以上 |
通気度 | JIS L 1096 フラジール形法 |
cm3/cm2/s | - | 8 |
3
お客様の声(業種別)
廃棄物処理
涼しく感じた、汗での身体へのはりつきはなかった
作業内容:清掃点検
チャックがしやすい、脱着がし易い
作業内容:清掃作業
従来品より着心地が良かった
作業内容:運搬作業
破れにくい、サイズに余裕があり窮屈感がなく良い
作業内容:点検整備
涼しく感じた、汗での身体へのはりつきはなかった
作業内容:清掃点検
建設工事
従来品と比較して涼しさを実感した
作業内容:塗膜剥離作業
販売元
サンリッチモード株式会社 リブモア事業部
〒101-0032
東京都千代田区岩本町1-7-1 瀬木ビル5F
TEL:03-5821-3391
ご注意
1.廃棄について
LIVMOA® 4000は、産業廃棄物として廃棄するか焼却してください。ただし、汚染状況によっては廃棄方法に制限が生じます。国又は地方自治体の定める法規制・基準・ガイドライン等にしたがってください。
2.ご注意
仕様及び外観は、予告なく変更されることがありますので、ご了承ください。
本サイトに記載してある事項、技術上のデータ並びに推奨は、すべて当社の信頼している実験に基いていますが、その正確性若しくは完全性について保証するものではありません。当社は、この情報に起因するいかなる結果に対する保証、義務、責任を負うものではありません。使用者は使用に先立って製品が自己の用途に適合するか否かを判断し、それに伴う危険と責任のすべてを負うものとします。
売主及び製造者の義務は、不良であることが証明された製品を取り替えることに限定され、それ以外の責任は負いません。本書に記載されていない事項については、当社は一切の責任を負いません。
3.取り扱い説明について
本品の使用にあたっては、製品に同封の取扱説明書を十分にご理解の上、正しくご使用ください。
4.その他
カタログと実際の製品の色とは、印刷の関係で多少異なる場合があります。
LIVMOA®(リブモア®)化学防護服はリミテッドユーズ(限定使用)防護服です。洗濯には対応しておりません。