粉じん防護用/高通気タイプ
WBGT着衣補正値0°C素材
LIVMOA®
3000 高通気ハイスペックタイプ
2000 高通気スタンダードタイプ

適した作業
ウレタン吹付、
メンテナンス、
一般製造業、汚れ作業など
高い通気性と粉じん防護性を両立。
暑い季節や高温高湿な作業環境でも快適な着心地をキープします。
東レの先端素材「トレミクロン®」を採用した多層構造素材はきわめて優れた通気性を備えています。
また、ゴミやホコリ・細菌まで、あらゆるミクロの汚れを強力にキャッチし、浮遊固体粉じんを吸着。
先端素材技術が現場作業の不快感を解消
防護服を着用する現場作業では、夏場を中心に衣服内の温湿度が高まりやすく、作業者が暑さやムレを我慢して作業することが当たり前でした。
東レは、先端素材トレミクロン®を活用し、塵や埃などの侵入を防ぎながら、高い通気性により衣服内のムレを軽減する、安全性と快適性を両立したLIVMOA®高通気タイプを開発しました。
抜群の通気性により衣服内のムレを軽減!

トレミクロン®を使用した不織布の通気性は96cm3/cm2・s、他社製品を大きく上回ります。

プラスチック円筒上部にLIVMOA®高通気タイプのトレミクロン®不織布と他社品の不織布を貼り付け、下から送風し素材の通気性を確認しました。LIVMOA®は高い通気性により筒の中の発泡スチロール球が大きく浮き上がりますが、他社品は空気があまり通らないため、玉が浮きません。
特殊帯電層トレミクロン®が粉じんをしっかりキャッチ!

トレミクロン®は、ポリプロピレン極細繊維からなる不織布で、繊維1本1本に高度な電石(エレクトレット)機能を付与。不織布内、不織布外部に強力な電界を作ります。それによって、目に見えないサブミクロンの微粒子ゴミから大きなゴミまでをキャッチし吸着させます。
高通気ハイスペックタイプ
LIVMOA®3000

- JIS T 8115 化学防護服タイプ5(浮遊固体粉じん防護用密閉服)適合
通気性に優れたトレミクロン®を全面に使用したハイスペックモデル。
作業中の衣服内のムレを防ぎ、高い快適性を実現。
暑い季節や高温高湿な作業環境でも快適な着心地をキープし、暑熱対策品として高く評価されています。
用途に応じて、つなぎ服、上衣、下衣、ヤッケがお選びいただけます。
ソフトな肌触りとベタつきにくさを実現。汗ばみやすい現場作業を、快適な動きでバックアップします。
※電動サンダー等を使用する環境では、粉砕された小片が防護服に当たることで生地を傷め、粉じんが浸透する可能性があります。
※粉じんが舞う環境で防護服を脱衣すると、インナーに粉じんが付着する可能性があります。
衣服内湿度の上昇比較実験
他社品対比衣服内湿度が最大31%RH低減!

評価条件(社内法)
- ウエアリング
○一般的な作業ズボンとTシャツを着用
○保護具:長靴、ゴム手袋、全面防塵フルフェイスマスク
○ウエアリングは前室(20°C×50%RH)で実施。 - 環境条件、30°C50%RH、恒温恒湿室、扇風機使用(風速4m/s)
- タイムスケジュール、足踏み40分
評価結果
- 発汗量(試験後のTシャツ重量変化量)
他社品:22g 、LIVMOA®3000:8g - 衣服内湿度 最大31%RH低減
引張強度と引裂強度


高通気スタンダードタイプ
LIVMOA®2000

- JIS T 8115 JIS T 8115 化学防護服タイプ5(浮遊固体粉じん防護用密閉服)適合
特に暑さを感じやすい頭、胸、背中に通気性に優れたトレミクロン®を使用。
暑さ・蒸れ対策とコストバランスを両立した高通気スタンダードモデル。
夏場の暑熱対策だけではなく、年間を通じて暑さやムレを感じやすい作業環境で
快適性と安全性をバックアップします。
※電動サンダー等を使用する環境では、粉砕された小片が防護服に当たることで生地を傷め、粉じんが浸透する可能性があります。
※粉じんが舞う環境で防護服を脱衣すると、インナーに粉じんが付着する可能性があります。
衣服内温湿度の上昇比較実験
他社品対比衣服内温度が最大2.1℃、湿度が最大20%RH低減!


評価条件(社内法)
- 環境条件:30℃50%RH、無風
- タイムスケジュール:20分運動
評価結果
- LIVMOA2000®は他社製品に比べ、衣服内温度が最大▲2.1度、衣服内湿度が最大▲20%RH低減。
※評価物性及び各種データについては、実測値である有意差、個体差もあるためすべての生地及びガーメントの性能を保証する物ではありません。
用途別カタログ
- 販売元
-
東京都中央区日本橋室町2-1-1
日本橋三井タワー22F
TEL:03-3245-5857
WEB:https://www.toray-alphart.co.jp/ - ご注意
-
- 1. 廃棄について
LIVMOA®︎(リブモア®︎)シリーズは、産業廃棄物として廃棄するか焼却してください。ただし、汚染状況によっては廃棄方法に制限が生じます。国又は地方自治体の定める法規制・基準・ガイドライン等にしたがってください。 - 2. ご注意
仕様及び外観は、予告なく変更されることがありますので、ご了承ください。
本サイトに記載してある事項、技術上のデータ並びに推奨は、すべて当社の信頼している実験に基いていますが、その正確性若しくは完全性について保証するものではありません。当社は、この情報に起因するいかなる結果に対する保証、義務、責任を負うものではありません。使用者は使用に先立って製品が自己の用途に適合するか否かを判断し、それに伴う危険と責任のすべてを負うものとします。
売主及び製造者の義務は、不良であることが証明された製品を取り替えることに限定され、それ以外の責任は負いません。本書に記載されていない事項については、当社は一切の責任を負いません。 - 3. 取り扱い説明について
本品の使用にあたっては、製品に同封の取扱説明書を十分にご理解の上、正しくご使用ください。 - 4. その他
カタログと実際の製品の色とは、印刷の関係で多少異なる場合があります。
LIVMOA®︎(リブモア®︎)シリーズはリミテッドユーズ(限定使用)防護服です。洗濯には対応しておりません。
- 1. 廃棄について